![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
・・・なにこの記事?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
タイトルのまんまだよww
ファイプロシリーズとは?
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
ねえねえ、このファイプロってどんなゲームなの?
他のプロレスゲームとはどう違うの?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
一言でいえば時代に真っ向から反発するプロレスゲーム!
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
どどどど
どうゆう事?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
時代がかわってリッチな映像が当たり前になってでしょ?
3Dとかすごくてリアルなキャラとか。
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
うん。車のゲームとかすごくリアルだよね。
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
ファイプロは昔の2Dチックなファミコン風画面にこだわってるんだ。
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
え? いまの時代で?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
普通ゲーム機がかわったら、ゲームのグラフィックも進化するんだけどファイプロはチープさにこだわってるんだ。
そのチープさがファイプロの面白さでもある(笑)
ファイプロの詳しい歴史はウィキペディアさんへどうぞ
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
へえ 30年の長い歴史があるんだね。ゲームの内容はどうなのさ?
なんでこのゲームは根強いファンがおおいの?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
へへへ ゲーム内容はチープなプロレスゲームさ💦
でもね。当時としては画期的なゲームモードがあったから人気作品になったのさ。
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
画期的なゲームモード??
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
エディットモードさ!
エディット。日本では『編集』の意味に訳されることが多いです。
エディットモードつまり、自分で登場キャラの編集ができるのです。今ではカスタマイズできるのは当たり前になりましたが、当時としては珍しく、友達と対戦しない時はひとりで編集する男子が続出しました。
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
なるほど!
編集できるんだね。自分のキャラをつくって友達と遊んだりできるんだね。
たしかに90年代前半でその機能は夢があるねー(*^▽^*)
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
そうそう。男の子はそうゆうの好きだよねぇ。
見た目はもちろん、装備する技、そして名前やプロフィール、入場曲などプロレスファンもかゆい所に手が届くこのシステムに夢中になったんだ。
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
なるほど。普段このキャラが使わない技とかを装備するのもいいね。
自分の好きな技や威力の高い技ばっか装備するヤツとかいそうだね。
こけしさんはどんなキャラ作ってたの?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
へへへ。
僕は子供の頃から強いキャラとかかっこいいキャラとか好きじゃなかったんだ。
だから『必殺技キーロック』とか。(序盤で使う地味な技)
裸のキャラでベアハックやフロントネックロックとか装備させるのが好きだったなぁ(笑)
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
子供の頃からひねくれてるね(笑)
ファイプロをすぐ買わなかった理由
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
ファイプロワールドが発売されて約2年がたってるよね?
なんですぐ買わなかったの?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
うーーん。
家庭用ゲーム機をあんまりプレーしなくなったってのもあるんだけど、ファイプロ・・・もういいかな・・・って思っててww
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
???
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
いあ~
ファイプロ3からずっと買ってるんだけど、
PS2のファイプロZでシリーズ最後みたいなうたい文句で発売されて、買ったけど。
そんなにしなかったんだよw
ファイプロはどこまでもファイプロだったんだw
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
ぴえん(´;ω;`)
なるほど、古き良きを守りすぎてて、常連は飽きてしまったと。
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
そうそう。
どうせ今回も同じような感じなんだろうなぁ~と(笑)
そして『大仁田厚』ばりの引退詐欺を繰り返してるからww
ここにきてファイプロに興味がでた理由・・・クラフトモード?
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
なんで今更ファイプロに興味がでてきたの?
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
いやぁ・・
おれYouTube好きじゃん?
最近、技クラフトモードの動画みるの好きなんだよね。
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
クラフトモード??
技クラフトモード(クリエイトモード)
2020年4月のダウンロードコンテンツで、モーションを組み合わせて技を作れるようになった。
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
見てもらう方が早いです!
一緒にみてみよう(*^▽^*)
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
なるほど!
細かいモーションを設定できるのか。
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
おっオーガwww
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
すごくない?
この人は刃牙に対しての愛を感じる!
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
すごいよ!
キン肉マンは世代的に再放送でみてた世代だけど。
ニヤニヤしてみてる男性おおいじゃないかな(笑)
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
すごい!!
ここまでいくと職人だねww
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
うん!
でも気づいたら本物のレスラーいなくね?
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
ぴえん
まとめ
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
少年時代にこの機能があったらかなりやりこんでたろうなw
![ぴえんくん](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/d03d822cef152acf3007692b8915c434.jpg)
うん。 自分のキャラでオンライン対戦ができたら、長い間遊べそうだね。
![こけし](https://www.nanobeat.jp/wp-content/uploads/2020/10/7fd0f778b7043702e569c72ecf79f7a3.jpg)
とゆうことでファイプロワールド買おうか迷ってますw
かったらこのブログでも紹介しますね~。
これっマジ!
コメント